翻訳と辞書
Words near each other
・ 市川大貴
・ 市川大野駅
・ 市川大門
・ 市川大門テレビ中継局
・ 市川大門村
・ 市川大門町
・ 市川大門町立市川高等学校
・ 市川大門駅
・ 市川奈々
・ 市川奈央
市川女寅 (初代)
・ 市川婦久之助
・ 市川子團次
・ 市川子團次 (3代目)
・ 市川孝一
・ 市川孝典
・ 市川孝徳
・ 市川学
・ 市川学園
・ 市川宏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市川女寅 (初代) : ミニ英和和英辞書
市川女寅 (初代)[いちかわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [とら]
 【名詞】 1. third sign of Chinese zodiac (The Tiger, 3a.m.-5a.m., east-northeast, January) 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

市川女寅 (初代) : ウィキペディア日本語版
市川女寅 (初代)[いちかわ]

初代 市川 女寅(しょだい いちかわ めとら、1853年嘉永6年) - 1879年明治12年)5月8日)は明治初期の歌舞伎役者
== 経歴 ==
五代目市川門之助の養子となり市川清吉と名乗る。ほどなく市川女寅と改名。1873年(明治6年)9月、東京村山座での「増補桃山譚」に出演し、以後、若手の有望な女形として活躍するが、6年後の1879年4月市村座「鹿児島銘々伝記」八重垣姫を最後として、27歳の若さで没しその才能を惜しまれた。
死の直後に出された豊原国周作、彫師渡辺弥太郎(彫弥太)の死絵には「気付かぬ内に散りゆく紅葉哉」の辞世の句と「市川女寅 行年廿六歳」の俗名、「深達院女櫻日詣信士」の戒名、墓所「浅草区新谷町田圃幸龍寺」が記されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市川女寅 (初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.